厚木市 点検・整備 M・ファクトリー

エンジンオイルは自動車の生命線です。
定期的なオイル交換は、車の性能を維持するほか、車自体も長持ちします。交換のタイミングは使用しているオイルや車種によってバラバラです。気になる方はぜひ一度ご相談ください。
モチュール・ワコーズ等取扱
交換目安:パッドセンサー点灯 パッドの厚さが2~3mm以下
パッドセンサーが点灯された場合、ブレーキを踏んだときになる「キィーキィー」という異音やハンドルへの振動など、、ブレーキパッド交換のタイミングを知らせるアラームです。安全のためにも、ブレーキパッドは定期的に点検し早めに交換しましょう。
交換目安:溝の深さが3~4mm以下
溝が減ってしまうとスリップして事故の原因にもなります。タイヤ表面に出てくる細かいヒビや刺さった釘などにも十分注意が必要です。必ず定期的な点検を行い空気圧は常に一定値以上を保つようにしましょう。
バッテリー電圧の点検
バッテリー上がりが起きてしまうと、クルマのエンジンすらかけることができなくなります。そうなる前にバッテリーの状態をチェックしましょう。バッテリーの性能低下を早めに知り交換しましょう。
交換目安:走行距離が約20,000kmごとに
いわゆるエンジンの着火装置、ガソリンをエンジンにとりこんだ際に爆発させるための部品です。劣化すると、燃費が悪くなり、車の走行性能も悪くなってしまいます。
法律で義務化されている点検ではありますが、お客様の安全を確保することはもとより、洗車やオイル交換など、快適にご乗車いただけるサービスも、点検内容に盛り込んでいます。
お電話でのお問合せは
046-244-4947 AM10:00~PM19:00
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら